『■『滑稽席上演説』痩々亭骨皮道人(西森武城)著。明治23年初版。東京京橋區銀座貳丁目・東京共隆社發行。ボール表紙本。汚本瑕疵有ります。』はセカイモンでaea909069から出品され、293の入札を集めて01月28日 12時 48分に、6800円で落札されました。即決価格は6800円でした。決済方法はに対応。北海道からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
f20100201〇中村不折 直筆画 明治・大正・昭和期に活躍した日本の洋画家・書家。正五位〇和本古書古文書
¥ 9000
即決 1869(明治2)年『盛岡暦』アンティーク、天文暦学書、超希少、陰陽師、卜占、古暦、明治維新、地方暦、舞田屋版、南部暦、岩手県
¥ 40500
欧州大戦史の研究・8冊/陸軍大將・杉山元/昭和11年/石田保政が七年有余に至る陸軍大学校在職間心血を打込んで講義した欧州大戦史一部の収録
¥ 21660
日蓮上人御傳記 巻2~11巻(大尾)(巻1欠) 延寶九年刋
¥ 84000
俳書 蘆陰集 蕉門俳諧 蘆陰舎竺斎(百堂)編
¥ 33000
つれづれ草 上巻(下巻欠) 徒然草 寛文八年刋
¥ 22800
四書合講 孟子/三巻 大原翁 復克夫編次
¥ 20520
袁中郎流挿花圖會 前編/巻二~巻六(尾) 東雲齋黄雀・祥雲齋秀英他著
¥ 30250
f20082801〇日本歳時記 全7巻 全1冊合本 貝原益軒 貞享5年 日新堂 画像複数掲載〇和本古書古文書
¥ 9000
下野國田沼山城守切腹之事 田沼實秘録 旗本/佐野善左衛門切腹之事 田沼意知殿中殺傷事件の末
¥ 33000
山之井 巻一(春部)・巻四(冬部) 北村季吟の名著 俳書 俳諧
¥ 144000
大正2年発行 武士道物語 樋渡海門 啓成社 桂川の地戦/武蔵野の露/小田原城の殉難/武田家の宿将/大阪落城の義士 etc
¥ 11880
【推薦!貴重・稀少戦前和書【全頁流麗絵入+説明入】日本歴史畫集 合戦国武将軍武者絵浮世絵本天皇武田信玄上杉謙信徳川家康古書籍骨董仏教
¥ 22173
訂正増補 英和對譯大辭彙 前田元敏纂述 大阪同志社活版部
¥ 45900
新撰彫物画譜 小島勝美画著 彫刻
¥ 33000
仙台領地名所和歌 冷泉爲久・中院通躬他詠 正徳四年仲春季八
¥ 33000
傳信州中野鈴泉寺町田謙齋(湘湖)資料
¥ 33000
久保田藩古文書●宝永7年 諸勧進合判 寺社奉行 秋田郡岩城村物成諸役相定條々と一緒にあり 現在の秋田県秋田市 判読文付
¥ 6800
正二位藤原實陰和歌 春日同詠青柳風静和歌
¥ 24780
日本國東西南北定道矩 寶永七年庚寅夏六月朔日江府旅惣下書寫
¥ 33000
遠西武器圖略 市川齋宮恭譯解
¥ 62400
[A01269201]幹細胞研究の最前線と再生医療への応用 (実験医学増刊)
¥ 6938
チャンピオンコミックス オレってピヨリタン/高崎隆 1~13 全13巻セット 並上
¥ 12000
古い白帖 短冊帖 大型 両面 無地 3連 全50面 絹地 重厚 金縁 折本 画帖 書道 絵画 手習い 和本 古書 古筆切 和紙 古文書 古典籍
¥ 21660
Burberry BMP51-726-09 モッズコート タヌキファー
¥ 7990
zc31s スイフト 純正エアクリーナーセット
¥ 5100
未開封 エコバックス DEEBOT N10 PLUS ロボット掃除機
¥ 24591
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
東京京橋區銀座貳丁目・東京共隆社發行。ボール表紙本。
■明治期のDynamism溢れる表現力豊かな多彩な辯士(著者の一人19役)が
甲論乙駁で登場。骨皮道い(こっぴどい)口から出任せの法螺演説が目白押
しです。哄笑嘲笑の世界。矢張り明治期の文人は現代人に較べ博覧強記で
辯舌も縦横無尽で爽やかです。演目を拾うと、
①女郎買いの席上に於いて素邊多女郎を戒む~葉無野種太郎辯士。
②葉無野種太郎どんが悪垂口を叩くに答ふ~小松田樓の娼妓てこ鶴辯士。
③結婚式の席上に於て若夫婦に一言す~媒酌人世和尾焼助辯士。
④新築落成祝宴の席上に於て御馳走のお禮を申す~何尾勇蔵辯士。
⑤蛙の兒は蛙になる~生徒惣代大根凡太郎辯士。
後は目次を適宜御覧下さい。孰れも辯士の名は駄洒落が冴えて居ます。
●今から123年前の本です。
●御覧の通り表紙上部は滲みで黒く変色して居り、背部は鼠餐?で襤褸け
て居りまして最悪の状態です。ですが本文は繙読に堪えます。
●装幀畫の面白さが何とか上記見た目の悪さを挽回して居ます。痩々亭と
は言うものの痩せて居るのは両脚のみ。辯士の胴体は卵でも孕んでいるか
の様な出立ちです。腹が黒く無いのが救いですね。
●全146頁。書き込み有りません。本の地には席上演説と墨書されてます。
●古書に不慣れな方、殊更神経過敏な方には先ず無理です。回避為さるの
が賢明かと思われます。爾後のClaimは何卒御容赦下さい。
●取引に際しては私の自己紹介欄をお読み下さい。